2015年12月30日水曜日

信州志賀高原中高生スキーキャンプ また会う日まで!

あっという間の4泊5日。
本当に楽しかった5日間!

「すべての人々に対して自分の義務を果たしなさい」

ある者は前に立つ人として、
ある者は支える側として、
またある者はその実行力で仲間を奮いたたせ、
ある者はその優しさでチームを和ませる。

そんな場面がたくさん見られたキャンプでした。

人々の幸福を願い一人ひとりが自分の義務を果たしていくことが、キャンプといういっときの、刹那的な出会いの中で実践され、いつまでも心の中に残って、また私たちを引き合わせるでしょう!

またキャンプで会いましょう!





信州志賀高原小学生チャレンジスキー最終日

キャンプ最終日、いつもより早めに起きた子どもたち。眠い目をこすりながら帰る用意をして、ご飯を食べて出発です。何度も振り返り白銀の世界を惜しみながらの帰郷です。
長い時間をかけてやってきた志賀高原、想像を超える凍てつく世界、目を奪われる景色、応援してくれる仲間やリーダーの存在。今年最後の大冒険は子どもたちの心の中でまだまだ躍動しているように感じます。

「こどもたちが創るキャンプ」「また来たいと思えるキャンプ」をテーマにリーダーたちはキャンプの準備をしていきました。キャンプが始まると子どもたちとリーダーが一緒になって創っていきました。


その時その時に悩んだり、悔しかったり、喜んだり、笑ったりと目まぐるしい毎日でした。
4日目の夜、閉講式の中で冬のスキーキャンプの卒業式を行いました。冬は今回で最後の6年生。キャンプの後輩たちに自分の想いを伝える姿には頼もしさを覚えました。



「私は”相手を思いやる”ことをもっとうにキャンプをしていました。一緒にいる人たちを思いやることができたし、皆でキャンプができてよかったです。」と力強く語った先輩。
座って話を聞いている仲間たちの表情が変わりました。

キャンプは一人で創っているわけではなく、また今いる人だけではなく、先人たちの意志を継承しています。”皆が幸せになる社会”を創るために自分にできることはなんなのか。それに気付き、挑戦できることがキャンプの素晴らしさです。何度もキャンプに来て、その思いを受け継ぎ、実践し、成功させた彼ら彼女らに賞賛を送りたいと思います。

きっと来年も同じ思いを受け継いだ仲間たちが同じようにキャンプを創っていることでしょう。今から楽しみです。

では、みなさん良いお年をお迎えください。またキャンプでお会いできることを楽しみにしています!

2015年12月29日火曜日

信州志賀高原チャレンジスキーキャンプ インストラクションフィニッシュ!

信州志賀高原チャレンジスキーキャンプ、インストラクションが終了しました!

この三日間練習に練習を重ねたスキー!



スキーが大好きになりました!
ワッペンチャレンジは一人ひとりが、ベストを尽くしました!

最後は晴れ渡った空に聳える横手山山頂をバックにピース!



ご飯もたくさん食べて、キャンプ最後の夜を楽しく過ごしました!

Camp is Fun!

中高生スキーキャンプ スキーインストラクションフィニッシュ!

中高生スキーキャンプ、すべてのスキーインストラクションを終了しました。

笑いあり、涙ありの三日間。

志賀高原の雄大な自然と、横手山の厳しい自然。



温かい仲間と、尊敬できるインストラクター。



そんな幸せに囲まれて滑った3日間でした!



まだまだ滑りたい!
そう思ってハイチーズ!


今日は最後の夜!
最後まで楽しもう!



2015白樺わんぱくスキーキャンプ

全てのプログラムを終え、
帰路についています。
朝起きて、みんなが横にいる事が
当たり前になったところで、
お別れを日となってしまいました。
バスの中では、
今までで、いちばん大きな声が
聞こえてきます。
まだまだみんな元気!
最後のさよならまで
どんなときも楽しく!
どんなときもあきらめない!
どんな天気もいい天気!

信州志賀高原中高生スキーキャンプ!安堵の表情

昨晩から降り続く雪が、新しい、ふかふかのゲレンデを用意してくれました。

マイナス12°Cの横手山。
雪が降り続いています。

そんな中、ワッペンテストにチャレンジしました。
一人ひとりが、悩んで悩んで、緊張して緊張して滑った一本のスキー。
こんなにも何かを「大切」にすることがあるでしょうか。
一緒に滑っている仲間に、スキーを教えてくれたインストラクターに、そして何より一生懸命、目の前のチャレンジに向き合ってきた自分に認めてもらいたい。
その思いが現れた気迫の滑りを見せてくれました。

ドキドキの結果発表は今晩の閉校式までお預けです。

午後からも思いっきりスキーを楽しんで、キャンプ最終日を満喫します!












信州志賀高原チャレンジスキーキャンプ3日目!

窓から見える最高のコンディションで始まったキャンプ3日目。

宿から一歩でると、眩しい光が射しこんできました。
快晴!青い空、白い山、そびえ立つ木々。
空を見上げて「うわぁーきれい」とため息が出ます。




横手山の山頂は2307m、日本最高峰のスキー場です。
いくつかのグループがリフトを3つ乗り継ぎ、やってきた山頂は痛い程に冷え込んだ空気が肌を射します。
曇りかけのゴーグルはあっという間に凍ってしまいました。

山頂の天気は目まぐるしく、あるグループが行った時には雲の中、あるグループの時は360度の志賀高原を囲む山々が見えました。
雄大な自然を目の前に、言葉はいりません。見入っていると身体がどんどん冷え込みます。
ゲレンデの下から見上げていた山頂に実際に行ってみた子どもたちはいったいどのように感じたのでしょうか。

明日はいよいよスキーワッペンテストです。
子どもたちのやる気は、満々です!


2015年12月28日月曜日

白樺わんぱくスキーキャンプ 第3日目

スキー最終日、雲ひとつない快晴。
キリリと冷え込む山の空気が気持ちいい一日でした。
昨日、緊張しながらも、みんなでチャレンジしたスキー!今日も朝からみんな気合十分。
子どもたちの適応力にはいつも驚かされますが、今日も劇的な子どもたちの技術向上が見られました。

昨日、止まれなかったお友達が・・・。

昨日、自分で板を履けなかったお友達が・・・。

昨日降りられなかった斜面を・・・。

昨日転んでしまったところも・・・。
ゲレンデに立つ子どもたちがとても頼もしく、強く、感じられ、その笑顔は、日差しよりも眩しく輝いていていました。

スキーで子どもたちが得た自信は、子どもたちを、よりよく生きることを楽しむ自分へ変えていきます。

お友達を助けたり、一緒に楽しめるように考えたり、自分のことよりも相手を考える行動が今日一日で、一気に増えてきました。

子どもたちが本来もつ力。それは誰もが大きな力をもっていて、それを発揮する環境を共にどう作っていけるか?ということは、人がよりよい社会をつくるために、ひとりひとりがどう生きるか?ということに通じており、キャンプはそれを体現するそのものと言えると考えます。

今日まで子どもたちは、キャンプという社会を、笑い、泣き、悩み、思いなおしながら、共に生き抜いてきてくれました。全てが、みんなにとって楽しく、幸せなものとなるように。

明日は、キャンプ最終日です。このキャンプで出会えた仲間、自然、チャレンジ、そして知らなかった自分自身に感謝をしながら、みんなとの最後の時間を楽しみたいと思います。


中高生スキーキャンプ3日目 圧巻の志賀高原横手山!

朝焼けに始まり、


午前中は、真っ青な空の下で、とにかくスキー、スキー、スキー!

相変わらず熱心に、そしてとても難易度の高い練習を続ける上級チーム。

パラレルへの道。Bダッシュグループ。
ここが一番の難関。
頑張れ!


さあ、待ってましたBグループ!
もうほとんどどんな斜面でも降りてこれます。
これからは磨く毎日。
どんな斜面でも綺麗に無駄なく滑ろう!


イェーイ!
こちらも待ちに待ったよAグループ!
第2リフト上の素晴らしい景色と一緒にGO!


全グループが山頂にいきました。
標高2307メートルの圧巻!




山頂のレストランで記念撮影!
とっても贅沢な時間、空間です。

登ってきた山を覚えた技術とアイデアで克服しながら滑り降ります。



威厳に満ちた冬の自然が心から私たちを迎えてくれました。


「夕陽に染まるスキーヤーたち」

いよいよ明日はワッペンチャレンジ!
ふぁいとー!

夕焼けの志賀高原       ※よく見るとこの人は誰でしょう!


夕焼けに染まる横手山山頂














信州志賀高原スキーキャンプ3日目

キャンプ3日目の朝


見えないかもしれませんがマイナス13°C


まだ月が見える朝明



はっきりと見えた横手山山頂!

今日は快晴です!
スキー2日目、楽しみ楽しみ〜!



信州志賀高原チャレンジスキーキャンプ2日目!

待ちに待ったスキーのインストラクションが始まりました!
横手山は-10度。曇り時々吹雪。


けっして穏やかな自然環境ではありませんでしたが、子どもたちは元気いっぱいに白銀の世界へ飛び出しました。
初心者グループは平坦な場所で板を履いて歩くことから始まりました。何度もこけては立ち上がり、真っ白になりながら午前のインストラクションは終了し、お昼は美味しいカレーライスを食べ、少しゆっくりと休憩し、午後のインストラクションが始まりました。


初心者はリフトに乗り、自分たちのスキーでしっかりと滑ってきました。
経験者たちはレベル別に分かれて斜面を選び、インストラクションが行われました。
「リーダー曲れるようになった!」「寒すぎー!」「めっちゃこけた!」」と言いながら帰ってきた子どもたち。
明日のスキーも楽しみになってきました。


夕飯後は恒例の”お化け屋敷”を楽しんだり、お土産を買いました。

2015年12月27日日曜日

2015白樺わんぱくスキーキャンプ 第2日目

白樺わんぱくスキーキャンプ2日目



いよいよドキドキワクワクのスキー初日!
みんなひとりひとりのチャレンジが、ゲレンデのあらゆるところで見られました。
初めてスキーをしたお友達は、スキーを履いて歩く練習から始めました。
スキーをしたことがあるお友達は、少しずつ思い出しながら、しっかりはの字で止まることを確認しました。
なかなかうまくできないことが、みんなにありましたが、どんなときも、あきらめず頑張る姿がそこにありました。
うまくいかなくても、悔しくて涙しても、チャレンジを続ける子どもたちの姿は感動的でした。



キャンプも中盤を迎え、自分たちできることに積極的にチャレンジするお友達の姿も

増えてきました。食後の片付け、荷物の整理、歌まくをみんなに見えるように持ってくれたり・・・。



女の子は、一つのお部屋に集まって、「女子会」を開催していました・・・。

どんなお話しをしていたかは、分かりませんが・・・。



青い空、白い雪、冷たい風、山の木々、白樺湖・・・という美しい自然。

キャンプを支えてくださるリフトのおじさんたち、宿舎の皆さん、
食事を提供してくださる厨房の皆さん、レンタルスキーのおじさんたち。

そして、常にいっしょにいてくれるリーダーとお友達。

キャンプを取り巻くその全てが、私たちにいろんなことが教えてくれました!

明日は、スキー講習最終日です。今日よりも寒くなる予報ですが、

どんな時でも楽しく!
どんな時もあきらめない!
どんな天気もいい天気!

をモットーに、みんなで進んでいきます!